初産でまさかの…回旋異常→鉗子分娩!!~頭が長い我が子と痛すぎる私の経過~

スポンサーリンク
妊娠*出産

出産は十人十色と言われましたが、初めての妊娠出産で自分がどんな経過を辿るかなんて想像できませんよね。

私もまさか我が子が回旋異常になってしまうなんて夢にも思っていませんでした。

今回は、その当時の第一子を出産したときの経緯をまとめていきたいと思います。

出産の話なので苦手な方はおやめください。

スポンサーリンク

自宅にて陣痛?→まさかの破水

主人は、仕事上夜いないことがあります。

その日はなかなか寝付けない夜でした。

なんとなーく軽くお腹が張る→治る→張るを繰り返していました。

今までもそんなことはあったんですが、前駆陣痛っぽいなぁと今回も思っていました。

しかし、そのうち間隔が5分間〜10分になってきました。

しかし、そこまで痛みは強くなくまた前駆陣痛かな?でも間隔が…どうしよう?

と思いながら、うとうと2〜3時間くらい寝たり起きたりを繰り返していました。

いや、でも張るよなぁと思ってベッドに座った瞬間…

プツンっとお腹の中で風船みたいなものが割れた音がしました。

なんか、やばいなぁと思って急いでトイレに行くと、少し血液混じりっぽい水がじゃーっと出ました。

あ!これは絶対破水だ!

と思い、急いで主人に電話しました。

可能な限り仕事は抜けれるように調整してくれていたので急いで来てもらうことにしました。

病院にも、「たぶん破水したと思う」と伝え、今から来るように言われました。

破水した瞬間から、急に痛みの質が変わったのがわかりました。

早くきてーと思い、主人が来てやっと病院に出発。

10〜15分間隔くらいでやってくる、なんか出そう、、っていう痛み、、

どうやら私の陣痛はグイグイおしりにくる感じの痛みでした。

車の中で時折来る痛みに耐えながら病院に到着しました。

★ここまでの助言★

初めての出産で1人でいると本当に焦ります。特に夜…

何かあったときにかけられる電話番号は、目に入るところに書いてすぐにかけられるようにしておくといいですね。

診察券の番号や何週か病院に必ず伝えて欲しいと言われている項目もそこに書いておくといいと思います。

そして、まさか自宅で破水するなんて思いませんでした。

破水のあとはちょろちょろ出てきますので、夜用のナプキンもしっかり準備しておく方がいいですね。

あとは、入院準備も玄関とかに置いておきましょう

これは基本ですかね!

あとは何を入れれば出発できるかを紙に書いておくといざ行くときにさっと入れていけます。

(例えば、携帯の充電器や眼鏡など…ぎりぎりまで家で使うものありますよね)

本当に入院は突然にやってきます。


病院入院→分娩室入室

破水したので、即入院になりました。

子宮口は病院に着いた時点では3-4cmでした。

診察後、陣痛室に通され、着替えたり点滴を刺したりなんやかんやで気づいたら朝でご飯が出ました。

普通にお腹すいていたので、食べるんですが、5分起きくらいにうう、、っとなり食べたいのに食べれない笑

そんな状況でも食べようとする自分…笑

食べていると、ぐーーーっと下に降りてきたような痛みに襲われ、たぶん失禁…

もう破水なのか失禁なのかわからず…

モニターが鳴ったようで助産師さんが来てくれて再度子宮口を診察するともう全開と言われました。

(若めの助産師が診察してくれたんですが、実際は間違いだったようでこの時点ではたぶん7~8㎝くらいだったらしい)

初産なのに早いと言われバタバタしていました(笑)

分娩室にうつることになりました。

ここまでなんて順調なんだと思いました。

きっと、すぐ産まれるんだ…もう少し頑張ろう…

と思っていました。

★ここまでの助言★

食べれるときに食べておいたほうがいい!

私は陣痛室滞在中は数時間程度で痛みの間隔も短くなっていたのでベッドに横になり、ご飯を食べ…横になり…家族のグループラインのトークで実況していました。

特にどうやって過ごせばいいとかはアドバイスできる立場ではないですが、自分が少しでもリラックスできるように過ごせるといいと思います。


分娩室入室→回旋異常発覚

ここまでそんなに時間もたってないし、陣痛室に入室したし、もうすぐ我が子に会える…

そう思っていました…

分娩台に座って助産師さんの指示に従います。

呼吸法を指示してくれるのでその通りにして痛みに耐えます。

陣痛は来ているのに一向に何も変化がない。

先生も来て、どうやらエコーみたいなことをしだした…。

モニターのアラームも鳴ったり、なにが起こったの?という感じ。

「赤ちゃんが逆向いちゃってるね」

回旋異常でした…。

回旋異常とは…子宮内にいる胎児がなんらかの理由によりうまく回旋できない状態。


え??どうすればいいんですか??

「陣痛も来てるし、赤ちゃんもこのまま下がってるから頑張ってみよう」

もう助産師さんの言われるがまま身を任せることにしました。

とにかく痛い…痛いけど何も状況が変わらない…つらい…

「四つん這いになってみよう」

大きなクッションを下にして言われるがまま四つん這いになり、いきみたい気もするけど今いきむと赤ちゃんが苦しいからと言われふーふーと深呼吸…

また戻っていきんで…変わらず…四つん這いになって…もうとにかく痛い…

何回か繰り返しました。。

痛いのに状況が変わらないって本当につらすぎる…

「お昼までには産まれますか?」と何度もしつこく聞く(笑)

そんなことわかるわけないのに(笑)

帝王切開…という言葉も聞こえてきて、今から帝王切開なんて嫌だーーーと心の中で思いつつ…

しかし、状況は変わってないと思ったけれど、赤ちゃんは上向きのまま下に降りてきてくれていたみたい!!

四つん這いになっても向きは変わらなかったのね…(笑)

結構、つらかったのに。。

下に降りてきているようだけど、胎児心拍のアラームがよく鳴っていました。

先生がここで「もう赤ちゃんが苦しそうだから鉗子で出しちゃおう」と言いました。

ここにきて心拍数が下がってしまったようです。

もうこの苦痛が終わるならお願いしますって感じでした。

★ここまでの助言★

先生と助産師さんの指示に従うのみですね(笑)

呼吸法はいきみ逃しにとても大事だと思いました。

呼吸法を練習してなんて言われましたが、助産師さんが教えてくれました。

本当につらいんですが、赤ちゃんのため!!と思って頑張りましょう


会陰切開&鉗子分娩→出産→縫合

鉗子分娩とは…産科鉗子で胎児の頭を挟み、引っ張って分娩させること。


先生が「頭を挟んで出すから、道具が入るように少し切ります」と言いました。

もう痛くてそれどころではないので早く終わらせてーって感じでした。

ジョキジョキジョキと切られたのはわかりました、違う痛みで切った痛みはほとんど何も感じませんでした。

そして、ゴリゴリと鉗子が入ったのがわかりました。

そして助産師さんが私のお腹をおもいっきり押してやっと赤ちゃんが出ました!!

やっと出たーーって感じでした。

鉗子分娩だったので、念のため小児科の先生も来てくれて赤ちゃんはすぐに違う部屋に連れていかれました。

どうやら頭が長くなってしまったんですが無事のようです。

感動とかよりも、終わったーーって気持ちが強かったです(笑)

結局、私の出産は望み通りお昼前に終わりました。

時間的には短かったようですが、とても長く感じました。

その後、胎盤がなかなか出ず助産師さんがお腹を押してくれてにゅるっと出ました。

全部終わった…

と思ったんですが、「あと縫合して終わりだからね」と言われました。

まさか、縫合がこんなにもつらいなんて…涙

鉗子分娩のため会陰部を3か所切開したと言っていました。

しかも、1か所はおしりの穴のギリギリまで…あとの2か所は横に切ったようです。

縫合するときに先生が局所麻酔を打ってくれたんですが、中側にはあまり効かないかもと言われ、本当にあまり効かず…

とても痛かったです。

3か所切開しているので、皮膚の中側と外側を合わせて全部で6か所縫いますと言われ、本当に泣きながら助産師さんにしがみついていました。(助産師さん、とても優しかった…涙)

赤ちゃんも生まれて達成感!!からのこの痛み…1番縫合がつらかったかもしれません…

★ここまでの助言★

個人差はあると思いますが、たくさん会陰切開を行った方は、縫うときはとても痛いので出産が終わったからといって油断しないでください(笑)


鉗子分娩後のわたしの経過 いつまで痛いの?

入院中の経過

分娩後にも会陰の痛みが強く、尿の感覚もなく導尿をしてもらいました。

出血も結構多かったようで、歩くときはふらつくかもと言われました。

安静解除になっても歩くのも座るのも痛い…

とりあえず、ベッドに横になって過ごしました。

夕方にはおしっこは自分でできました。

トイレは、病院からもらった滅菌濡れガーゼみたいなものでゆっくり拭きました…

歩く時も廊下にある手すりにつかまり、そろりそろり…

ご飯を食べるときも、できるだけ傷に当たらないように円座の椅子に軽く座って傷口が当たらないようにささっと食べました。

授乳をするときも同様に座って行いました。

顔も足もパンパンに浮腫みました…

そんな生活をして3日後…便意が…ついに…

痛くて力が入らない。

ふーふーと口呼吸をしながらトイレに長い時間座りました。

バランスのいい食事、授乳で喉がかわいてたくさん水分をとったからか入院中は割と快便だったので、痛かったんですがゆっくり時間をかければ出ました。

鎮痛薬は朝昼夜、寝る前くらいに毎日4回は飲んでいました。

3~4日後くらいはピークで傷が浮腫んでボールみたいになっていたのを覚えています。

血腫かと思って見てもらったら、たぶん浮腫んで腫れているとのことでした…

おならも我慢する力もなく、ぷっぷ出ていたのも覚えています(泣笑)

退院前日に先生に傷を見てもらい、順調をは思えない痛みでしたが傷はきれいだと言われました。

まとめると、入院中はずっと痛かったです。

退院後

入院中は、快便だったので油断していました。

家に帰ってからは、便秘になりました…

何よりトイレが本当につらかったです。

力を入れると痛いし裂けそうで、トイレにずっと座っていたこともありました。

出ないとどんどん固くなって悪循環でした…

授乳中もソファに円座を置いて行い、下に座るときもお姉さん座り?横座り?をして傷を浮かせてやってました。

でも退院後は、痛み止めはたまにしか飲まずにいられました。

1か月検診のときには、少し痛みもピーク時よりは落ち着きましたがまだ痛かったです。

そんなような生活を続けて、結果的には一か月半頃までは痛みがあり、3か月くらいまではトイレの排便時に傷がひきつれる感じは続きました。

あくまで私の場合ですが、痛みは良くなると信じて頑張ってください!!

★ここまでの助言★

会陰切開後は、トイレが1番つらいポイントになってくるかと思います。

友人は、便を柔らかく薬を出してもらっていたそうです。

なので、便秘で痛みが心配な方は先生や看護師さんに相談してみるといいかもしれません。

そして、切開した場所が場所なだけに出来るだけ清潔にするように心がけました。

感染なんておこして傷の治りが遅くなることは極力避けたかったので、トイレのあとは病院でもらった滅菌濡れガーゼ(清浄綿)できれいにしていました。

退院後も薬局で追加で購入して血液がつかなくなる時期まで使っていました。

落ち着いたあともウォシュレットを使ってきれいを心がけていました。


鉗子分娩後の我が子の経過 頭はいつまで長い?傷は?後遺症は?

経過写真

産まれて初日

頭が長く顔にも傷があります。


2日目

初日に比べると、へこみましたがまだ頭頂部がもっこりしています。

傷はだいぶきれいになりました。


退院日

もう言われないとわからないレベルまでになりました。

傷はなくなりました。


1か月検診の日

もう全く気にならなくなりました。


我が子の場合は、このような経過をたどりました。

総合病院だったため、鉗子分娩後にすぐに小児科の先生が診察してくれましたが、問題なかったようです。

そのあとも特に大きな問題もなく現在も育っています。

まとめ

初めての妊娠、出産だったため、出産したあと子どもの頭は長いし…傷だらけだし…会陰部の痛みは続くし…でとても不安な思いをしました。

入院中にも関わらず、鉗子分娩のことや会陰切開後の経過などについてスマホで検索して似たような人がいないか検索していました。

ちなみに、私を担当してくれた助産師さんは中堅クラスの方でしたが、今まで回旋異常の産婦さんに3人当たったけれど、1人は緊急帝王切開、1人は大量出血で今回初めて無事に何事もなく産まれたので本当に良かったと言われました(笑)

少しでも私の経験が参考になってくれれば嬉しいです。

長文を読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました