何気なくスーパーで見つけて息子たちのために買った鬼滅のビックリマンチョコ。
コンプリートを目指し、涙あり笑顔ありの戦いになるとは…(笑)
ブログの記事にするほどの内容ではないのですが、感動を伝えたくて(笑)
鬼滅の刃マン2チョコとは
大好評だったビックリマンと鬼滅の刃のコラボレーションの第二弾!!
2021年9月28日から発売開始中。
シークレットシールを含めて全24種類!!
初めに出たのがなんと…

映画がテレビで放送され、鬼滅熱が復活してしまい、お菓子を買うように。
何気なく買ってきた中に入っていたのはまさかのシークレット!!
そして当たったのは次男のみ…
え!すごいじゃん!
他にどんなシールがあるの?
こんなのもあるらしいよ!
また買ってこよう!!
親子ともども早速はまる…(笑)
なかなか出ない…
はじめのうちは、かぶりはしますが、違うキャラが出てそれはそれは楽しかったです(笑)
そして、長男は善逸が5連続で出たり…(笑)
少し怒り気味だったけど、最後には善逸とスーパーゼウスのシークレットを出してご満悦。
そこから、単独の富岡さんとシークレットの富岡さん×ヘラクライストのシークレットが全然出ず、商品がどこにも売っていない状況に…
やっと!!
ビックリマンチョコがどこにも見つからず、ネットに手を出してしまいそうになりましたが(笑)
あまり流行っていないスーパーで発見!!(笑)
そしてまさかまさかの!!

長男が富岡さんを出して、次男号泣…(笑)

最後は奇跡的に2人でシークレットを出して、無事にコンプリート!!!

箱買いしなかった理由
売っているお店をみんなで回って探すのも楽しかったんです!
といっても、はじめはコンプリートするつもりがなかったので、ある程度そろってきたのに箱買いするなんて今更!!っていうのが理由です(笑)
かかった期間・金額
10/1からはじめて10/17にコンプリート!!
2週目あたりには売っている店が少なくて探すのに苦労しました(笑)
合計74個購入。
74×108円=7,992円 でした!!
どうなんでしょう?
どうやら箱買いしてもなかなかコンプリートしないようですね!!
ちなみにこんなに買って1種類しか出なかったのは…
№1 竈門炭次郎&竈門禰豆子
№11 甘露寺蜜璃
S4 我妻善逸×スーパーゼウス

でした!!
箱買いしていないので傾向やレア度などはわからないですが。
それ以外は、2種類以上は出ました!!
感想
たまにはこういうのも楽しいです!!
我が家は祖父母が大いに協力してくれました(笑)
子どもたちが何より嬉しかったはず。
楽しみすぎてお金を使いすぎないように予算を決めてほどほどに楽しみましょう!!
しばらくおやつはチョコウエハースでしたが、おいしくいただきました!!
コメント