最近、子どもたちの胎児エコー写真の整理をする機会がありました。
懐かしいなーと、見返していたのですが、男の子って本当に早い段階でわかるもんなんですね!!
長男と次男なんてかなり早い段階からシンボルが写っていました(笑)
それに比べて三男は性別が二転三転して30週くらいまで確定しませんでした。
私も性別が確定するまでネットでエコー写真をたくさん見ていたので(笑)
参考になればと思い(ならないんですけどね…笑)
ブログにまとめてみました。
胎児のエコー写真を載せますので不快な方は見ないでください。
長男
14週 正面からの三本線!
三本線があると女の子っていう噂もありますが、真正面からこんな感じにシンボルがうつることもあるみたいです!
第一子ということもあり、こんなに早く性別がわかるとは思わず後から見返してみたらシンボルがうつっていました。

17週 股の間から突起物!
これはうまく撮れましたね!
この時点で「あーついてるね」ということで男の子確定。
ここから長男は毎回エコーで見せてくれていましたので、疑いようがありませんでした(笑)

次男
19週 大腿骨を測るときにシンボルが!
エコー写真はないですが、次男も15~16週くらいからついていそうだな…っていうのがわかっていました(笑)
長男のときに見慣れていたので、もうついているっていうのがエコーを見ればわかってしまう(男の子あるある?笑)

22週 股の間から見えてます!
こちらもバッチリうつっているので疑いようがありませんでした(笑)

33週 りんごみたいにタマタマが(笑)
もうこの週数になるとタマタマがこんなにもはっきりと!
丸の上にチョンとチンチ〇がはっきりうつっていますね!

三男
15週 へその緒かな?とのこと
15週だし、これはたぶん臍の緒かな?と先生は言っていたけれど、もしかしたらシンボルだったのかも?

20週 女の子かな?
前回突起があったので男の子だと思っていたけど、このエコー。
股を閉じてたから?何も突起が見えなかったんです!
そして、微妙に三本線が見えるから女の子かな?なんて先生に言われました!
でも、なにか信じられず誰にも言いませんでした(笑)

26週 これがシンボルっぽい
その前も角度が悪くて性別がはっきりせず、今回も先生が股のあたりを探して探してこれがシンボルのような気がする…と言われた1枚。
きっとシンボルだったのでしょう!!

29週 やっと確定しました!
やっとはっきり疑いようもないものが見えて確定となりました。
タマタマと棒!!(笑)
やっぱり男の子だったのね!

32週 袋がはっきり(笑)
もう精巣が降りてきているね!と言われたエコー。
袋ってこんなにはっきりうつるんですね!!

まとめ
性別が早く確定するには赤ちゃんの向きによりますね!
長男と次男は初めて見えてから毎回毎回しっかりうつっていましたが、三男は股を閉じていたり、壁にうつ伏せに張り付いていたりで全然見えませんでした。
こんなに見えないのは初めてだったのでてっきり女の子なのかなと(笑)
早く性別がわかると名前を考えたりと準備が早くできていいですよね!
でも、わからないのもそれはそれでワクワクでした。
どちらにしても我が子は可愛い!!(笑)
あまり、他の人のエコー写真って見る機会も少ないと思うので、ぜひ楽しんでもらえたら嬉しいです。
出産に向けて
産後に備えてこんなサービスも検討を…



出産準備!こちらの記事もどうぞ…
コメント