*私の妊娠初期* 妊娠超初期症状~かかった費用まとめ

スポンサーリンク
妊娠*出産

現在三人目妊娠中。

これが恐らく最後の妊娠となるため、記録に残しておきたいと思い書くことにしました。

スポンサーリンク

0~3週

妊娠は生理が始まった日をカウントします。

その約2週間後に排卵日ですね。

なので、0~3週といってもほぼ何も…って感じでしょうか。

妊娠超初期症状

妊娠超初期症状とは…

 医学的な用語ではありませんが、着床から生理予定日までにあらわれる症状のこと。

 まだ妊娠検査薬でも正しい反応が出ない時期で症状が全くない人もいる。


どんな症状??

●おりものが増える

●生理痛のような痛み

●腰痛

●頭痛

●おならがよく出る

●下痢気味になる

●眠気がある

●体温が上がる

●吐き気

●食欲が減退、もしくは増加する

などがあるそうです。


私の場合の普段と違うなと思ったことをまとめます。

乳首痛

胸の張りというよりは、乳首が痛いという症状でした。

これは、排卵予想日を数日すぎたあたりからずっとありました。

☆妊娠を継続するための女性ホルモンの影響があるようです。

足の付け根痛い

片側だけ痛いとき、両方痛いときとありました。

☆子宮への血流が増えて筋肉が伸び、それを支える靭帯が引っ張られることで痛みが出ることがあるそうです。

肌荒れ

特に普段と変わりなく生活していたんですが、髪の毛の生え際にニキビができました。

肌もなんとなくべたついていた気がします。

女性ホルモンの分泌が増えると、皮脂分泌促進も促すため、肌荒れの原因となってしまう可能性があるようです。

眠気・だるさ

寝ても寝ても眠かったです。

眠気、だるさはこの時期からはじまり、初期の間はずっとなんだかだるい感じが続きました。

☆原因不明ともいわれますが、ホルモンの分泌によって、基礎体温の高温期が保たれるので、いつもより体温が高く風邪を引いたような状態になるというのも一因かもしれません。

以上が、私が感じた妊娠超初期症状でした。

でも、生理前の症状とも似ていますよね(笑)

意識しすぎもよくないので、参考程度にしてみてください。

4~7週

妊娠検査薬

生理予定日一週間後になったので、検査薬をしてみました。

妊娠検査薬 尿かけすぎて失敗

▲尿をかけすぎて、終了線も出ているのか出ていないのかわからなくなってしまいました。

これは失敗ですね。

▲しかし、夜になって見てみるとしっかり判定が出ていました。

蒸発したのかな?

妊娠検査薬 陽性

2本買っていたので、翌日に再チャレンジしました。

▲今度はしっかり判定されています。

以前、尿が少なすぎて失敗したことがあったのですが、今回はかけすぎて失敗してしまいました。

焦らず、正しく検査できるように注意しましょう。

産婦人科初診は7週に

妊娠して初診はいつ?

子宮外妊娠ということもあるので、あまり遅すぎるのは良くないと言われていますよね。

私は、4回妊娠していますが4回とも7週で初診に行っています。

理由は、7週頃に行けば赤ちゃんの姿、良ければ心拍が確認できるからです。(心拍は4回とも7週で確認できました)

もちろん、腹痛や不正出血など何かおかしいなと思ったら早めに受診するつもりでした。

大切な赤ちゃんなので早く行って悪いことはないと思います!!

早く行かないと分娩の予約がとれないというところもあるみたいですしね。

あくまでも私の場合です。

経腟エコーにて心拍確認

いつ行っても、内診台と経腟エコーは嫌です…

赤ちゃんのためと思って頑張るしかないですね。

今回は、しっかり画面で心臓が動いているのを確認できました。

▼そのときのエコーです。

前回、流産したこともあったのでまだまだ不安な気持ちが大きかったです。

8~11週

つわり

私はそんなにつわりはひどくなかった方だと思いますが、8~11週が1番だるかったです。

私のつわり症状についてまとめました。

眠い、だるい

これは、ずっとでした。

子どもたちと一緒に夜普通に寝てしまうのですが、昼間も眠い…

なまけているみたいで嫌でしたが、休めるなら休もう!と開き直って横になっていました。

歯磨きつわり

歯磨きつわりなんて言葉はないかもしれないですが(笑)

とにかく歯ブラシがつらい…

1番つらかったかもしれないです。

何度が歯磨き中に吐き気が出て、トイレに行くこともありました。

舌は磨けませんでした。

たまたま父が電動歯ブラシをくれたんですが、これがとても調子がいい!

電動歯ブラシは、磨く時間も短くなりごしごしとこすらなくても歯ブラシのヘッド部分が勝手に動いてくれるので、歯ブラシがだいぶ楽になりました

ぜひ同じ症状がある方、余裕がある方は試してみてください。

胃もたれ

お腹がすくので、朝ご飯を普通に食べるんですが、なぜか、朝食べたあとのむかむかがひどかったです。

しばらくずっとむかむかするんですが、昼頃には嘘みたいにまたお腹がすくっていう…

よくわからないですが、吐いたりとかはなかったのでまだよかったです。

食べたいものが食べたい!

これはつわりなのかわかりませんが、あれが食べたい!!となるんです。

偏食つわりっていうのかな?(笑)

それが食べたいってなって、食べないと落ち着かないっていう(笑)

日や時間によっても食べたいものがころころ変わるので、この時期は結構献立を考えるのが難しかったり、外食やテイクアウトも多かったです。

げっぷが出したいのに出ない

この時期、げっぷが増えました。

そして夜寝る前になると特に多かったのですが、出そうで出ないげっぷ…

つばを飲み込むのが気持ち悪く、地味につらかったです。

対策としては、糖分が入っていない炭酸水を飲んで、げっぷが出るようにしたり、夜はティッシュと袋を枕元に置いて、つばを出して空気を飲み込まないようにして乗り切りました

9週目の受診

私の病院では、10週までは2週間に1回の受診なので、今回は2週間後の受診になりました。

今回もまだ経腟エコーです。

内容は赤ちゃんをエコーで確認して終わりでした。

▼そのときのエコー写真です。

だいぶ人間っぽくなってきました。

心拍もしっかり確認できました。

前回は、ここで心臓が止まってしまったので、9週の壁は超えたかな…

9週の時点で母子手帳をもらってくるように先生から言われました。

母子手帳もらいに

市役所にて母子手帳と受診票(補助券)をもらいに行きました。

私の市では、コロナ対策もあるのか、母子手帳の交付が曜日で決まっていたので、インターネットなどで確認してから取りにいくことをオススメします。

12~15週

12週目の受診

11週から23週までは3~4週間に一度の受診になります。

3週間ぶりの受診でした。

今回は、初期検査で採血、内診で膣培養をとりました。

▼以下のことを調べました。

採血

●血液型(ABO式・Rh式)

●ウイルス検査(B型肝炎・C型肝炎・梅毒定性・風疹抗体・HIV抗体)

●間接クームテスト(不規則抗体の有無)

●甲状腺ホルモン(機能亢進、機能低下の有無)

●血算(赤血球、白血球、血小板、ヘモグロビンの量)

●血糖(食事との関連を考慮しない測定する血糖値検査)

●HTLV(ヒトT細胞白血病ウイルス検査)

●AST、ALT(肝機能のデータ)

●トキソプラズマIgG抗体

●トキソプラズマIgM抗体



膣培養検査

●膣の中の細菌の有無



膣培養があったので、今回も経腟エコーで赤ちゃんを見ました。

▼今回のエコーです。

きれいに横向きの画像がとれました。

胎盤ができてきているようです。

この手に見えるのは、臍の緒っぽいなぁと先生が言っていました。

だんだん人間っぽくなってきていて嬉しかったです。

この日は、助産師さんとの初期指導もあってこれからの流れなどを話しました

つわり落ち着く

14週を過ぎたあたりから、胃もたれ感がだいぶなくなり、つわり症状も落ち着いてきました。

季節も過ごしやすくなってきたので、子どもたちと夕方に散歩にいったり少しずつ体を動かすようにしていました。

14~15週目で胎動が…

1人目も2人目もこのくらいの時期に胎動を感じました。

私は腹筋がないから早く感じるのかな?(笑)

このくらいの時期の胎動は、例えると…お腹の中で魚みたいなのが泳いでいる感じ?

ぐにょっとしたり、ぴゅーっとしたり…

もう少したつと、ぼこぼこ…ぽこぽこ…っていう感じの胎動になりました!!

強い腹痛で受診

朝方、強い腹痛で目が覚めました。

初めての経験でした。

しばらく横になったんですが1時間以上おさまらず…

流産を経験していますが、そういう痛みではない気がする…

でも、何かあったら嫌だから病院に行こう!と決めました。

子どもたちの幼稚園の支度をして送り出し、病院に電話して受診しました。

ついた頃には落ち着いちゃってました…(笑)

腹部エコーで赤ちゃんを診察、内診で子宮口も確認してくれました。

結果…問題なし!!

なんだったんだろう?

▼後ろ姿のエコー

元気な赤ちゃんを確認してもらうとやはり安心できます。

子宮口もしっかり閉まっていると言われました。

何か心配な症状があれば、もやもやするよりは病院に電話したり受診することをオススメします。

定期診察ではないので、受診票は使えませんが、安心できるっていうのはとても大きかったです。

15週目の受診 性別判明?

定期受診です。

3日前に腹痛で受診したんですが(笑)

先生が腹部エコーで赤ちゃんの診察をしたあと、説明しながらエコーを見せてくれました。

私には2人男の子がいるんですが、このくらいの時期に性別がわかりました。

そのときは、股の間に明らかに…(笑)

今回も目をこらして画面を見ていました…

最後の画面で何かを見つけました!!(笑)

▼この画像には何かついているように見えますよね(笑)

うーーーん…男の子か?

でも、動かすと消える…

足か?臍の緒か?

わからない…

2人の男の子のときは、私でも明らかにわかったんですが…

今回は、わからなかったので次回わかるかな?

性別何より、大きくなっていて何事もなく安心!!

次回は、4週間後…

妊娠初期でかかった妊婦検診費用

私が通っている病院は総合病院です。

※費用はあくまでも私の場合です。

初診
(検診内容は7週初診参照して下さい)

初診料+超音波検査+保険外負担(特定療養費負担分)

5,200円


2回目
(検診内容は9週目の診察参照して下さい)

再診料(外来診療料)+超音波検査

 1,810円


3回目
(検診内容は12週目の診察参照してください)

※補助券あり(健康診査受診票とHTLV-1受診票)

保険外負担(保健指導+妊婦検診の検査料、自己負担)

 2,000円+18,650円
 20,650円


4回目
(検診内容は強い腹痛で受診参照してくだい)

※定期健診ではないため、補助券使用できず

再診料(外来診療料)+超音波検査

 1,810円


5回目
(検診内容は15週目の診察参照)

※補助券あり(健康診査受診票)

 0円


合計金額 29,470円


やはり、検査があると補助券があるとはいえ高くなりました。

また、定期健診ではないと補助券が使えないのでその分もかかってしまいました。

以上…私の妊娠初期まとめでした。

少しでも参考になれば嬉しいです。

▼こちらの記事もどうぞ

*私の妊娠中期* 妊娠報告~かかった費用まとめ
妊娠中期である5ヶ月~7ヶ月(16週~27週)までをまとめてみました。症状から経過、妊婦健診での胎児エコー、かかった費用などを書いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました