我が家のスロップシンクの使い勝手を紹介 失敗・後悔ポイントも!

スポンサーリンク
家づくり


我が家では、新築の際にスロップシンクを設置しました。

これが、とても使い勝手がいい!!

どんなときに使っているか、もっとこうすればよかったなどを記事にまとめてみようと思います!

スポンサーリンク

スロップシンクとは?

汚れ物にも対応できる底の深い流しのことです。

うちのスロップシンクはこちらです。

洗濯機の横につけました。

洋服など汚れたものをここで一時的に洗って、すぐ洗濯機に入れれるからです。

使い勝手は?

子どもの上履きを洗う

毎週持ち帰ってくる上履き!!

うちには、外にも水道があるのですが、やっぱり家の中で洗えるっていいです!

なかには、お風呂で洗うって方もいるかもしれないですが。

ここに椅子を置いて、自分の手があいたときに座りながら洗っています。

お湯も出るようにしたので、冬でも寒くないです。

小学生にあがったら自分で洗ってもらうようにしていくつもりですが、子どもたちにとってもいいんじゃないかなー。

それに、小学校にあがると絵の具や習字道具など…さらに使用頻度があがるかも。

掃除のとき

顔を洗う洗面所やキッチンで洗うのに少し抵抗がある雑巾などは、こちらで洗っています。

バーなども取り付けて、濡れた雑巾を乾かせるようにもしています。

汚れた衣服や寝具などの一時避難場所・浸け置き・下洗い

子どもがいると、食べ物をこぼしたりどろだらけになったり服が汚れますよね。

夜に布団に嘔吐したり、おねしょしたりもありますよね。

今すぐには洗えないってときにとりあえずそこに入れておいたり、洗剤にしばらくつけてシンク内においておくこともできます。

そして、自分が手があいたときに下洗いして洗濯機にすぐに入れれるというのも非常に使い勝手が良いポイントです。

失敗・後悔ポイント

スロップシンクを設置して失敗や後悔ってことはなく、むしろつけて良かったです!

しいて言えば、場所をとる…ということ。

脱衣所が広くとれないと、設置は難しいかもしれません…

あとは、もっと予算があればこうすれば良かったオススメポイントを書きたいと思います。

深めのシンク

これは叶いました。

まず、水がはねて壁や床に水が飛び散らないようにするためですね。

それと、ある程度水を溜めておけると、洗濯物をつけ置きできるので深めのシンクが断然オススメです。

混合水栓

私は寒いの嫌なので(笑)絶対にお湯は出したい!

お金はかかりましたが、つけてもらって正解でした。

汚れの落ちも違います!

屋内?屋外?

屋外って選択肢もありますが、いちいち外に出たくない!

屋内の洗濯機の横が私は1番ベストかと!

ペットがいたり、ガーデニングなどをしている方は屋外という選択肢もありますね。

自分の目的に合った設置場所を!!

もっとおしゃれに…

我が家は、シンク、水栓とも1番安いものを選びました。

そこにあまりお金をかけるのは…と思ったからです。

特に問題はないんですが、見た目は普通です(笑)

もっとおしゃれなものも予算があれば選びたかったですね!



シャワー水栓

私の知り合いの家はシャワー水栓を使っています。


▲こういうの。

ぐいーっと伸ばせて洗えるし、シンク内の掃除もしやすいそうです。

水はねも軽減できます!

たしかに、我が家はシンク内の掃除はとてもしにくいですが、まぁこの普通の水栓が1番安かったし…まぁ不便は感じていないので(笑)

でも、予算があれば絶対こっちにしました(笑)



以上です。

スロップシンクを検討中の方、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。





こちらの記事もどうぞ…

【めんどくさがりやにオススメ!】室内埋め込みポスト設置後のメリット*デメリット
我が家では、新築するにあたり、住宅壁埋め込みポストを設置しました。実際に住んでみてのメリット・デメリットをブログにまとめてみました。
あえてトイレを階段下に【失敗・後悔ポイントも】
我が家のトイレは階段下にあります。階段下にした理由、図面、失敗・後悔ポイント、工夫ポイントなどを画像と一緒にまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました